具体化と抽象化のはざまで

スポンサードリンク

第10回目は札幌
例年この時期に来ています

研修講師をやる時は参加者のプロフィールや前回話した内容、今やってる仕事からいろいろ想定(妄想)して臨みます

研修内容がバッチリ合う人、そうでもなさそうな人は、なんとなくだけど考えて働きかけ方を変えたり

でもそれって本当にいいことなのかな?

何も考えずにフラットな目で対応した方がいいのでは?

と考えが、行ったり来たりします

活動に落とし込む時は具体的に
ベースアップは抽象的に

その中間よりやや活動に落とし込む側だから悩むんだろうな

やりながらになるけど、最適なラインを見つけたい

研修後に個別にお礼をしてくれる人もいて、嬉しいこともあります


北海道には同期が2人いる
ありがたい

そしてラーメン

理想が高すぎて何も手につかなくなる君へ

鎮魂 元気でいるかな?

関連記事

  1. 緊急ではないが重要なことに取組む

    物事には4種類ある・緊急で重要・緊急ではないが重要・…

  2. 完了日より開始日にこだわる

    ケツがあえばいい耳がそろえばいい結果としてうまくいけばい…

  3. 不具合を出すのが罪なら生きているのも罪

    迷惑かけるなよ不具合だすなよ上から目線で言われてるかも…

  4. 柔軟性が下がると咳込む

    風邪でもないのに咳込むことありませんか?個人的な例で…

  5. 体調の悪い時の癖を把握する

    体調の悪い時、ありますよねあります まさに今その時に起き…

  6. テレワークの極意 心の休息をどう取るか

    切り替えが下手な人向けですテレワークにな…

  7. 地球都合を無視しても会いたい仲間がいる

    地球都合問題 コロナのことねいろんなところに波及してますが…

  8. 顔を洗いまくると風邪知らず?

    運良く、インフルエンザにはかかったことがないのですがなぜ…

PAGE TOP