工場夜景クルーズにのるっ!

スポンサードリンク

工場萌え
知ってる人も多いかも
でもわざわざ見に行かないかなあって人も

私もそうでした 
でも乗りたいと言う友人がいたのでなら
積極的に合流!
横浜から乗船です

ルートと乗った日の感じ

パンフレットを見てみよう

工場夜景PLUSいうクルーズ、旅でした

京浜運河を羽田の手前まで行って
引き返すルート

乗った日は満月で工場の雄大さ優雅感に
プラスされるクルーズでした

出発!

まずば象の鼻パークから出港

モニュメントと赤レンガを見ながら運河へ

ここから、一気に東扇島まで行きます

雄大な橋たち

横浜の夜景といえば橋は外せない!

ベイブリッジ

鶴見つばさ橋

満月も味方してくれるぜ

夜景は当然この工場群

発電、鉄鋼そして食品などの工場群

これが工場なんだなあ

ぐぉん

炎が燃えてるぜい

見どころは石油工場

塩浜運河の中の
東亜石油水江工場が見どころ

工場の匂いもほんのり

これが工場よ

その日は満月でした

満月と工場これもいい

満月と物流センターもよい

他にも見どころ

海芝浦駅
以前、駅は行ったことありました
海からの眺めもいい

飛鳥Ⅱ 豪華客船

そして、象の鼻パークに戻りました
90分満喫です

せっかくなので陸からも

そのあとは名所巡り

月と赤レンガ

ハンマーヘッド

オススメですよ工場夜景

もともと船旅は好きなのですが大満足
海はいいなあ工場はいいなあ

時代を作ってきた京浜工業地帯だもの

横浜と川崎の知らなかった一面を知ったような
そんな気がしました

風が強いかも知れないので
寒さにはご注意を

予約するならこちらからどうぞ

ホテルニューグランドで伝統のナポリタンを

横浜 元町と港が見える丘公園

関連記事

  1. 島根県松江市をめぐる

    2015年3月に本厄厄払いのため、出雲大社に行きましたその前日に…

  2. 古岩屋で自然と歴史を感じる

    古岩屋にある古岩屋荘へ30年ぶりかな?…

  3. 癒してくれる街 大事にしよう

    なんだかホッとする街ありますか?私は運良くあるみたいです…

  4. 三ノ宮と元町

    仕事で久しぶりに昼の神戸に来たのでぶらり散歩まずは南側を…

  5. 夏の早朝に霧島神宮

    2012年8月 夏の朝、霧島神宮に参拝天祖降臨の地…

  6. 副都心線新宿三丁目駅からバスタ新宿へ

    副都心線新宿三丁目駅からバスタ新宿まで歩いてみますざっくり書…

  7. 新座駅とその周辺

    武蔵野線の駅である新座駅新座市に2つある駅の一つで新座市の真…

  8. 成田山新勝寺へお参り

    東の方に行きたいという妻の希望で成田山新勝寺へまずはバス…

PAGE TOP