吉祥寺サンロードを歩く

スポンサードリンク

吉祥寺23区ではないけど人気のある街

ここにはたくさん商店街がある
今回はサンロードを歩きます
絵はキンシオ

敢えて五日市街道側から

そうそう、スパ吉はここに移転

お寺や神社もある

駅側と五日市街道側で
人口密度が違うなあ

飲み屋や本屋など
およそ思いつく店はだいたいある


なぜ?タツノコプロ???

そういうことか!

アニメに詳しいわけではないのだけど
60周年なのねすごい

サンロードは
そんなに長い商店街ではないので
他の商店街も一緒に楽しもう


そのあと、井の頭公園に行き
ぼんやりしてました

「ムーンライトダンス」 渡辺美里

【閉店】nicutaでランチを

関連記事

  1. 松山のダイヤモンドクロスを拝む(日本唯一)

    伊予鉄道の大手町駅に日本で唯一のダイヤモンドクロスがあります…

  2. 地蔵通り商店街を歩く

    江戸川橋駅近くに地蔵通り商店街があります漢方の病院があるので7年…

  3. シーパセオ2に乗るっ!松山から呉へ

    帰省ついでの旅って大事松山から広島へ船に乗ることにするフェリーに乗…

  4. 夏の神戸を歩く 202208

    神戸の海なぜか知らないけど落ち着く年に1回は見たいカラダ…

  5. 京都鴨川を愛でる

    夏の終わりの京都鴨川かかってる橋とともを風景を眺めてきました…

  6. 愛媛のゆるキャラたち

    ゆるキャラ。一世を風靡しましたが、下火になっているかもしれません・・…

  7. 横浜 元町と港が見える丘公園

    元町・中華街駅にくると中華街に行くことが多いのだけれど今…

  8. 銀ブラ 銀座駅から京橋駅へ

    銀座駅から京橋駅歩いてみますわかりやすく大通り沿いをてくてく…

PAGE TOP