大阪球場跡で南海ホークスを感じる

スポンサードリンク

大阪球場 
昔、なんば駅そばにあった
南海ホークスのホームグラウンド

高校生の頃 
一度行ったことがある
門田が4番で河埜が1番を打ってた記憶

もう跡形もないのかと思ってたら
なんばパークスにあるとのこと

まずは南海なんば駅
この建物も好きなのだ

なんばパークスに入って
歩いてたらありました
ここかあ
感じろ野村の気持ちを
(香川や吉田博之でも可)

メモリアルギャラリーにもいって
南海を感じておきました

門田博光グッズがあれば買おうと思ってたけど
なんもなしでした 展示のみ

広島市民球場跡と比較してはいけないね
駅のこんなにそばだったのね
機会作ってまたこようかな

そのあとは大阪ドーム(京セラドーム)に
向かいました


おまけ
南海汐見橋駅も見学しときました

京セラドームで頓宮と杉本のホームラン 宮城の好投を見る Bs6-E1

球場跡地をめぐる 藤井寺と西宮

関連記事

  1. 豊川稲荷でキツネに出会う

    愛知県豊川市の豊川稲荷へ参拝晴れてます稲荷と…

  2. 新高円寺から阿佐ヶ谷北へ

    昔住んでた場所に定期的に散歩してます今回は独身時代の懐かしき地 阿…

  3. 石神井川沿いを歩く

    豊島園から氷川台まで石神井川沿いを歩いてみました豊島園駅から…

  4. さいたまアリーナそばの2駅を乗換 さいたま新都心…

    京浜東北線のさいたま新都心駅から埼京線の北与野駅まで歩いてみます…

  5. 呉にて てつのくじら館

    呉 松山から行きやすい街祖父が海軍で関連してたり父の戸籍があったり…

  6. 黄昏時の新宿中央公園

    新宿中央公園会社から近いのだけどあまり来ないかもうーん勿…

  7. 野間の成長をみた勝利 カープ10-5ジャイアンツ…

    東京ドームで観戦なんだかんだで1年ぶり先発はジョンソンと…

  8. オリックスバファローズに勝てない #carp

    2022年も交流戦きっちりと負けまくってるカープええ加減…

PAGE TOP