小山 幸の湯

スポンサードリンク

18切符旅の帰り道
どこかで銭湯に寄りたい

宇都宮線に乗っているので
そのどこかでと考えていたら
ちょうど小山の幸の湯が

どうやら小山市にある
唯一の銭湯らしい

ラジウム湯が暖かい
もう一つも薬湯だった

長旅の途中に銭湯で体を休めて
残りの旅を楽しむ
はやってほしいことの一つかなあ

途中下車できる切符を持ってる人は
是非降りてほしい
小山の雰囲気も感じながら銭湯へ


水質:★★☆(薬湯よし)
温度:★☆☆(こんな感じ)
再訪:★★☆(18切符で途中下車)

小山駅から10分くらい

小山市城山町2-5-21


宇都宮オリオン通りの千代で餃子

だじゃれ道場でだじゃれ能力を楽しく鍛える

関連記事

  1. 朝霞台 わくわくどーむ

    朝霞駅に月に1度足つぼに行ってます 駅を出るとわくわくど…

  2. 自由が丘 みどり湯

    みどり湯は自由が丘にあります駅の喧騒を離れて緑が丘方面に行きます…

  3. 東京の銭湯をめぐる

    マドびっ!作者の門屋浩文です銭湯の魅力に魅せられており、東京…

  4. みはらしの丘みたまの湯 山梨

    山梨にあるみはらしの丘みたまの湯…

  5. 銀座 金春湯

    銀座というか新橋に銭湯がありますえっこんな場所に銭湯が?…

  6. 初台 かねき湯

    初台と幡ヶ谷の間くらいの住宅街にあるかねき湯6年ぶりくら…

  7. 池袋 平和湯

    池袋北口をでてロマンス通りや色っぽい街並みをぬけると平和湯が…

  8. 松山市谷町 ゆとりあ温泉

    愛媛松山には道後温泉がありますそれ以外にも温泉や銭湯がたくさ…

PAGE TOP