「そばにいてほしいから、嘘も」 楠瀬誠志郎

スポンサードリンク

楠瀬誠志郎
1980年代後半から1990年前半に
活躍したアーチストなのかな

その中から「そばにいてほしいから、嘘も」

ベストアルバムで聴いていたから
アルバムチューンだと思っていたら
1994年のシングルなのね

そばにいてほしいから嘘もわかっていたけど
こんな繰り返しだと笑う街が憎くて

恋が終わりかけの時の歌詞

恋は僕だけのもので
愛は僕だけのものじゃない

この辺りの歌詞が楠瀬誠志郎の真骨頂

忘れない忘れたい
君もこの夜も

時間経てば忘れるけど
その当時はかなり大変なのよね

高校時代は楠瀬誠志郎を聴きこんだから
懐かしさを感じて聴き直してます

山芋鉄板焼を作る

新宿 よってこやにて

関連記事

  1. 「WE ARE THE 魚屋のおオッサンR…

    嘉門達夫 替え歌で有名 高校時代に彼の曲で笑いのセンスを磨いたと言…

  2. 「LITTLE WING」 リンドバーグ

    リンドバーグの曲の中でバンドのテーマ曲と言えばLITTL…

  3. 「旅に出ようじゃないか」 陣内大蔵

    陣内大蔵の大ファンですファンハウス時代の曲はたくさん知っ…

  4. 「ジャングルjungle」 田原俊彦

    高校時代は田原俊彦の曲をよく聞いたビンビンシリーズがあっ…

  5. 「素敵なルネッサンス」 平松愛理

    個人的に女性ボーカルの上位に来る平松愛理最初に聞いた曲は…

  6. 「さよならポニーテール」 くま井ゆう子

    くま井ゆう子のデビューアルバム「まばたき」の中の曲のひと…

  7. 「丸の内サディスティック」 椎名林檎

    最近銀座で警察ごっこ国境は越えても盛者必衰…

  8. 歌詞カードを読む

    最近の音楽は、配信だったりするので、データやサービス提供なので、歌詞…

PAGE TOP