新高円寺から阿佐ヶ谷北へ

スポンサードリンク

昔住んでた場所に定期的に散歩してます
今回は独身時代の懐かしき地 阿佐ヶ谷へ

丸の内線新高円寺駅からスタート

青梅街道沿いを歩く

店はなんだかんだで変わってるけど

昔住んでたあたりから近いと
あまり行ってないまま
なくなってて悲しい


スズラン通りに入るよ

兵庫屋もなくなってた

JAZZは冬やね

最近七夕の時期にきてないなあ

仕方ないよ
引っ越して16年くらい経ってる

bookoffも閉店してる仕方ないか

このさいとうは
歴史的建造物化するかも


そして駅へ

本屋に寄る 
ここは本屋として残ってて良い

阿佐ヶ谷北に向かうぞ

最初に一人暮らしした地区が
松山通りで嬉しかった

いつもの店で

いつものものを


松山通りを端まで歩こう
30年以上ぶりかも

いいところに
中村橋行きのバスが来たので乗り込む

阿佐ヶ谷から
副都心線の方に行くなら新宿経由するより
中村橋や練馬を経由した方が早いかも

阿佐ヶ谷北に来た時は
バスで帰るルートを主にするかなあ

リスク管理の肝 現状と予定を明確にする

中目黒から代官山へ

関連記事

  1. 三軒茶屋 キャロットタワーの展望ロビーにて

    三軒茶屋 世田谷区の真ん中駅のそばにキャ…

  2. 琴平 金比羅とその周辺

    写真は金丸座より香川の琴平金比羅が有名で…

  3. 朝霞駅から和光市駅まで歩く

    電車に乗ってると、普段見る光景がどんな感じか知りたくなる…

  4. 十二社熊野神社に参拝

    新宿中央公園内に熊野神社がある…

  5. 吉祥寺 東急裏を歩く

    吉祥寺駅の北西の位置に東急百貨店はありますその裏が、東急裏…

  6. 穂高をサイクリング 大王わさび農場へ

    穂高駅大糸線の駅その周辺をサイクリングです…

  7. 大阪城から大阪天満宮へ

    いろんな地域に懐かしい道があります大阪だと大阪城から川崎橋を…

  8. 新宿の自然があるあたりを歩く

    新宿でも都庁や中央公園のあたりは自然が結構ある…

PAGE TOP