定期的に開催する会を大事に思う

スポンサードリンク

年に一度の定例会みたいなのって大事に思う

東京で開催する高校の全体同窓会
20年くらい前から参加してたけど
ここ3年くらい毎年参加してる

中高大の同期が地元に戻って
先生してるのも大きいのだけど

同期に会えるのが
もちろん嬉しいのだけど

毎回参加してると
世代を跨いだ付き合いができてくる

わざわざ会わない 
でも機会があるから参加して話をする

そう言うのって大事なのが
最近わかってきた

だから機会を活かそう
そう言う自分であろう

次回もよろしくお願いします

世田谷 山崎湯

「トランジスターグラマー」 ショートヘアーズ

関連記事

  1. イラっとするのは疲れてる証拠

    イライラするな〜もーってことありますよねうん、よくある…

  2. マイペースがハイペース

    「マドさんってマイペースがハイペースですから」大学の後輩に言われ…

  3. 懐かしさは定期的に知ればいい

    社会人になって20年以上歳をとりますだから、いいこともた…

  4. 仲間を守ること

    それなりに運がいいことは知ってるのですがその運の良さをどう使おうかな…

  5. ノブレス・オブリージュを考える

    ノブレス・オブリージュフランス語で「高貴さは義務を強制する」…

  6. 医療費控除の計算で健康度合いを知る

    夫婦二人の生活ですが、お互いそんなに屈強なわけではないのでそれな…

  7. 円満秘訣 今日もよくできた明日もよくなる

    日の終わりと日の始まりが大事だと思いますが日の終わり寝る…

  8. よくやってるよ

    よくやってるよと自分に言いたい時結構あるだいたい疲れてるし…

PAGE TOP