「悲しいくらいダイヤモンド」 一十三十一

スポンサードリンク

80年代のシティポップ 好きな方です
定期的に杉山清貴を聴くし

2020年の曲でも
シティポップを醸し出すものがある
それが悲しいくらいダイヤモンド

ドラマ「タリオ」の
エンディング曲でした

青い渚のカブリオレで飛び去る2人は
悲しいくらいダイヤモンド

ゆっくりした流れの曲
こういうのが落ち着いていい

やさしく奪って

ゆっくりなので
歌詞を追いながら聴きやすい

密やかに惹かれていくほど
切ない潮騒

悲しいくらいのダイヤモンドが何なのか
海なのか涙なのか
それとも他かはわからないけど
それはそれでいいか

このドラマで浜辺美波をちゃんと知りました

こめからでおにぎりを

三本珈琲店のナポリタンを

関連記事

  1. 「秋の気配」 オフコース

    こんなことは今までなかった僕があなたから離れてゆく秋にな…

  2. 「river」 チャゲ&飛鳥

    川は好き疲れたら行く場所の一つチャゲ&飛…

  3. ウィンド・アヘッド 大航海時代Ⅱより

    光栄のゲームで大航海時代シリーズがありますもう四半世紀前ですが大…

  4. 「A.C.E.」 中西圭三

    それが君のA C EAOR後期の男性シンガー中西圭三…

  5. 「怪獣」 サカナクション

    最近の曲はドラマかアニメでしか知らなくなってしまった昔はめっちゃラ…

  6. 「I.B.W.」 爆風スランプ

    I.B.W 爆風スランプの1989年のアルバムRUNNE…

  7. 「泣いたままでlisten to me」 バービ…

    定期的に聴きたくなるバービーボーイズ今回は泣いたままでl…

  8. 「スキスキ有頂天国」 フェアチャイルド

    スキが行き過ぎフェアチャイルドのスキスキ有頂天国 1991…

PAGE TOP