50歳になりました

スポンサードリンク

2024/8/15
ついに50歳になりました
本人は積み重ねた結果なので
特に変わりませんが、、、

40歳になった頃から
「50歳になるまでにどこにいてもパフォーマンスを発揮できる人になる」を目標にしていました

コロナ&テレワークのおかげもあって
ある程度の目標は達成したと思う

ただ条件がある
環境の準備がめっちゃ大事
自分の制約条件を考えた上での
準備や環境構築さえすれば
なんとでもなる

それができなければ
凌ぐ・耐え忍ぶレベルのことしかできないな

プロジェクトマネジメントに
熟知してしまってるために
QCDSを意識してしまう
凌ぎや場当たりでは
パフォーマンス発揮とは言えない

同じ内容を周りにも働きかけていくことが
今後の人生でやっていくことかな
(今もやってるけど)

これからもよろしくお願いします

しまんトロッコに乗るっ!

宇和島をちょっとだけ散歩する

関連記事

  1. ワイシャツとネクタイから着替えて

    昨年まで「クールビズ」でもワイシャツのみだと、ダサいからという理由で…

  2. ヴィノテカ・メッシーナでプロジェクトマネジメント…

    自由が丘にあるヴィノテカ・メッシーナ…

  3. 結果論は嫌いです

    結果論と評論家的思考は嫌いですその時々に必死にやっていれば…

  4. 時間がかかるものには時間をかける

    物事の常なのだけど上手くいってたのにそれに安住すると綻ぶそ…

  5. たまには暴走してみよう

    それなりに信頼貯金がある人用の話ですが、、、理不尽を受けながら…

  6. 円満秘訣 じっくりと待つ

    このブログのファン?はもう気がついてると思いますが諸般の…

  7. テレワーク チョットデキル?

    2020年はテレワーク元年になってしまったもう戻れないだろうなあ…

  8. テレワークの極意 出社をイベント化する?

    地球都合問題はいつまで経っても収まらないのでテレワークが…

PAGE TOP