2020.01.20
スポンサードリンク
2020年1月19日までだったので もう終わりってしまいましたが 江戸東京博物館の 大浮世絵展に行ってきました
喜多川歌麿 東洲斎写楽 葛飾北斎 歌川広重 歌川国芳 の展示でした
大盛況! 人が多いので琴線に触れた浮世絵を
葛飾北斎の甲州三坂水面
歌川広重の瀬田夕照
広重ブルーは良い
国芳のネコもかわいい
妻と行ってましたのでこちらの記事もどうぞ
中の写真は撮れないので 両国駅の絵でご勘弁を
国技館は初場所中でした 2横綱休場、、、
表参道の根津美術館
百日紅で淡麗塩つけ麺を
お茶、結構飲む方です緑茶に始まり、ほうじ茶、紅茶 などなど…
通勤途中でネコに会います昔は、トラというネコに懐かれていたのです…
マドびっ!作者の門屋浩文です。6月になりました。梅雨と暑い日…
仕事やプライベートで資料作成するときのツールは何を使っていますか?…
Podcast ラジオ世代としてはなんとなく気になる仕組…
勉強会で登壇するにはスライドを作成して、共有することが必須私…
結構、ふりかけ好きな私最近よく買うのが井上商店のしそわか…
twitter よく使っています廃レベルではないと思いますが・・…
2025.03.20
最近の曲はドラマかアニメでしか知らなくなってしまった昔はめっちゃラジオ…
2025.03.19
水道橋駅東京ドームに行くための駅かも橋…
2025.03.18
1990年代後半の話ですがインターネット黎明期にWEBチャットやIRC…