planioで個人タスクもTiDD

スポンサードリンク

redmineヘビーユーザーの私ですが
個人のタスク管理ツールでいいのがないか探してました

iPhoneのメモとgoogleカレンダーをでは
なんかしっくりこない

体がredmineを求めてる!

どうしよう

planioがあるじゃないか!

以前、妻と一緒に使おうとして挫折を経験したので、遠ざかっていたのですが
先日、planioのメンバーとお会いすることができたので、使うしかないだろうと言うことで利用再開


ブロンズプランというフリーのプラン利用しています
個人利用ならこれで十分

iphoneアプリあります

一週間以上かかるものについてチケット化
カスタムクエリーを作って
カテゴリごとの一覧を作って把握

予定期間がわかって
実施履歴をみれて
残がわかる

実施履歴を追うというのが重要な気がする

チェックリスト型タスク管理ツールでは物足りなくなった人にはplanioがおススメです

「さよならオーシャン」 杉山清貴

雪の万座温泉で体調回復

関連記事

  1. 第15回redmine.tokyoの見所

    2018年11月10日にredmine.tokyoが行われます…

  2. マネジメントの極意 その課題は何手詰め?

    この記事はRedmine Advent Calendar 2021 …

  3. 「マネジメントをできるようになるには」を討議する…

    redmineエバンジェリストの会イベントがない月は打合せをして…

  4. Redmine情報 201707

    ○3.4.0リリースされる本家のサイト を参照してくださいと…

  5. Lychee Redmineの魅力とは!

    アジャイルウェアさん開催の第2回Lychee Red…

  6. RedmineにGoogleスプレッド+Goog…

    所属組織のredmine4.1バージョンアップやったーチケッ…

  7. 第16回redmine.tokyoのみどころ&L…

    2019年5月18日に第16回redmine.tokyoが行われ…

  8. 第22回redmine.tokyo ファンを増や…

    5月にいつも行われるredmine.tokyo勉強会もう恒例です…

PAGE TOP