寄居駅は雄大な駅

スポンサードリンク

寄居駅
東武東上線の終着駅

東武東上線以外にも
JRと秩父鉄道が通っており
交通の要衝

池袋、八王子、高崎、秩父
熊谷や羽生にも行ける優れた駅なのです

もともとは貨物が主体なので駅が大きい
線路が多い
だから雄大に感じる

このだだっ広さに惹かれます
くるとなぜか落ち着く

3社共同の駅なので乗換にひと工夫
ここの改札は特色があって
JRだとPASMOタッチ1回
東武東上線だと2回
秩父鉄道だと切符(IC非対応)
という形で切り分けされてます

雄大な駅を感じたいときはぜひ寄居駅へ
貨物列車も通ります

運が良ければ、SLに出会うことも

藪塚温泉 ふせじま

私的武器ベスト5 #ドラクエウォーク

関連記事

  1. 島根県松江市をめぐる

    2015年3月に本厄厄払いのため、出雲大社に行きましたその前日に…

  2. 古岩屋で自然と歴史を感じる

    古岩屋にある古岩屋荘へ30年ぶりかな?…

  3. 癒してくれる街 大事にしよう

    なんだかホッとする街ありますか?私は運良くあるみたいです…

  4. 三ノ宮と元町

    仕事で久しぶりに昼の神戸に来たのでぶらり散歩まずは南側を…

  5. 夏の早朝に霧島神宮

    2012年8月 夏の朝、霧島神宮に参拝天祖降臨の地…

  6. 副都心線新宿三丁目駅からバスタ新宿へ

    副都心線新宿三丁目駅からバスタ新宿まで歩いてみますざっくり書…

  7. 新宿駅東西自由通路を歩く

    JR新宿駅の東西自由通路2020年7月19日から通れます…

  8. 成田山新勝寺へお参り

    東の方に行きたいという妻の希望で成田山新勝寺へまずはバス…

PAGE TOP