変化を駆動するプロジェクト

スポンサードリンク

変化を駆動するプロジェクト
PMBOKの一節

プロジェクトは
特定の目標を達成するために
ある状態から別の状態に
移行することを目指す

これを私なりに解釈してみます

プロジェクトの成果は
何かを成し遂げることなのですが
組織の変化ももたらす

初めてのことに挑戦するのだから
そのとおり

それは組織に限定されず
チームや個人にもあてはまるはず

このプロジェクトが終わったら
どういう状況になってそうですか?
どういう状況になりたいですか?

どう変化したいですか?

悩んだ時はそれを考えてみよう
そして、なりたい状況にするために
活動を加えてみよう
トライしてみよう

「ひとりぼっちに帰らない」 仲村知夏

ポレノンで花粉対策

関連記事

  1. 今までと同じというイリュージョン

    システム構築の予防型PMOを生業としているのですが今まで…

  2. 何もしてないのに壊れましたの罪

    何もしてないのに壊れましたここだけ見るとなんでもない笑い話なので…

  3. 焦るな きっとなんとかする

    私は思うに長期的なことをやり切ることが得意な方です…

  4. 雨垂れ石を穿つを実践できる人

    雨垂れ石を穿つ小さなことを根気よく続けれ…

  5. 円満秘訣 花を飾る

    私は花を飾る習慣はないのですが妻にはあります結果として部…

  6. 簡単にできないからやらないでいいの?

    このツールは難しいから使えない簡単に入力できればみんな使…

  7. できたことを考えて今日を整理する

    以前からできたことノートをつけていますつ…

  8. 中目黒で高校同期と飲む

    縁は奇なもので定期的に巡ってくる高校同期…

PAGE TOP