円満秘訣 花を飾る

スポンサードリンク

私は花を飾る習慣はないのですが
妻にはあります
結果として部屋には花がある

毎年正月用の花も買います

シンプルだけど
こういうふうに花があると和む

自分たちが疲れてると
それに同調して花たちも早く枯れてしまう
これはどうしようもないのかなあ?

花を愛でながら
ゆっくりゆったりいきたいものです
おだやかに柔らかく

2023年 今年も「流」にします

権兵衛でおむすび

関連記事

  1. 開き直り力が欲しい

    開き直り力が欲しいと思うことがあります側から見たら居直ってると感…

  2. 立場リーダーシップと能力リーダーシップのはざまで…

    リーダーシップいろんな形があると思いますが組織におけるリーダ…

  3. 沈む時間もある

    体力的、精神的、能力的、、、その他もろもろで辛い目にあうこと…

  4. 人見知りしている時間がもったいない

    門屋さんは人見知りしないんですか?と何度か聞かれたことがある…

  5. 立場が斜め上の先輩をたくさん作る

    仲の良い後輩には言ってることですが立場が斜め上の先輩(信用で…

  6. hello Asakadai

    引越ししました午前中に役所と警察署で手続きして午後から引越…

  7. 相手を応援すると自分に返ってくる

    誰かを応援するといつも間にか自分に返ってきて、自分も応援しているよう…

  8. 土の上をしっかり歩く

    散歩好きで結構歩いてるけどアスファルトのことが多いいやほ…

PAGE TOP