ものごとにかかる時間を予測する方法

スポンサードリンク

これ、どのくらいでできるのかな?
いつ終わるのかな?いつ完成するのかな?

何にでも納期、つきまといます

ものごとにかかる時間を
予測できればいいのにな

と考えたりしますが
実際のところどうでしょう?

ぶっちゃけていうと
やったことのないことは予測できません
予測したとしても外れます

逆にいうと、やったことがあることなら
予測はそれなりに可能

となれば!
そう、やったことがある状態にすればいい

少し手をつけてみる
経験者に助言を仰ぐ
調査して知識を得てからやってみる

そして、作業に落とし込めたり、筋道が決められたり、仕組み化できれば、
かかる時間は予測できる

掛けた時間の比例で成果が出始める

つまり
予測の精度を上げるための期間
予測通り進められる期間を
分けて考えないと、予測はできないし
予測通りにいかない

それぞれ分けて作業計画は立てたいもの

マネジメントの方法も変わってきますね

芦ノ湖 龍宮殿本館

須賀神社で「君の名は。」

関連記事

  1. 成果が同じであればテンションは異なってていい

    物事がうまくいくそれは成果がでればいい人にとって成果はさ…

  2. 個人チケット駆動で再開コストをなくす

    チケット駆動開発あきぴーさんの考えた概念少し古い記事です…

  3. 人生のあたりまえを変えた人間ドックとこの15年

    「後輩がうけているから、受けてみようかな人間ドック」…

  4. 医療費控除の計算で健康度合いを知る

    夫婦二人の生活ですが、お互いそんなに屈強なわけではないのでそれな…

  5. 悩む時間があるからこだわれる

    悩み多き年頃ですいや一生そうか悩みがなけ…

  6. コツコツ進める

    結局なんだかんだ言ったってコツコツ進めるしかないんよなあっていつも…

  7. カジュアルに

    「カジュアルに」先日、redmine.tokyoで友人になっ…

  8. 慣れが大切

    銭湯をたくさん巡っているのですが最初からここは素晴らしい!…

PAGE TOP