ノウハウは毎日貯めておけ

スポンサードリンク

世の中にはいい事例も
わかりやすい説明もあふれてる
たくさん参考にしたい

でも体得するには
なかなか難しかったり

なぜって説明してる人の
ノウハウの集約が説明されてるから

追いつくためには
近いことも自分でやらないと
本当の意味での体得は難しい

だったらどうすればいい?

日々の活動でノウハウを貯めておけばいい
簡単に言ってみる
でも簡単じゃないよ

まずは
自分のやってることの再現性の確保からかな
自分はできるけど他の人にできないことを
少しでも他人でもできるような準備をする

やってればいい説明の裏側が
なんとなくわかってくる
そして自分のやり方として取り組んでみよう

そうなればもうオリジナル

そうなるためにも毎日ノウハウを貯めておこう
くじけてもいいさ
毎日やればいいのだから

原宿でQAと本気で語り合う

「泣いたままでlisten to me」 バービーボーイズ

関連記事

  1. 同時に選べるのは一つだけ

    あれもしたい これもしたい もっとしたい もっともっとしたい…

  2. 本屋へ行こう

    本屋、行ってますか?もしかしたらネットで購入も多くなってるか…

  3. 時間と価値の等価交換

    有限なものほとんどのものが有限ですがみんな生きてる限り平等な…

  4. 開き直り力が欲しい

    開き直り力が欲しいと思うことがあります側から見たら居直ってると感…

  5. 人生のあたりまえを変えた人間ドックとこの15年

    「後輩がうけているから、受けてみようかな人間ドック」…

  6. 自分の許容範囲以上ものとぶつかったとき

    ぶつかった時~自分の許容範囲以上ものがく…

  7. やりたいこと 今しかできないこと

    やりたいことや今しかできないこときっとたくさんあるマドび…

  8. 医療費控除の計算で健康度合いを知る

    夫婦二人の生活ですが、お互いそんなに屈強なわけではないのでそれな…

PAGE TOP