コミュニケーションハブとチケット駆動は相性抜群

スポンサードリンク

この記事は #Backlogアドベントカレンダー 2020 by #JBUG の12/3分です

コミュニケーションハブ
人と人とをつなぎあわせて
相乗効果を生み出せる人のこと

概して疲弊しがちでは?
お互いの良いところを引き出そうとすると
気も使うし、記憶力もいる
情報を出すタイミングも重要だったり

そこで、提案したいのが
チケット駆動システム

記録はシステムを利用し
その活用方法のみに注力する
そんな仕組みを作り上げやすいタイプ

ここにチケット切っといて!
と頼むと、普段の活躍を知っているから
自然とみんなが情報を入れるようになる

詳細情報を活用してくれるのを
知っているから

逆に、報告のみを求める人だと、、、
うまくいかないかな

システム化できていれば新たなコミュニケーションハブになれる人が育ってくるかも

redmineエバンジェリストの会としては
チケット駆動システムはredmineを推奨ですが
backlogやJiraでも当然OKですよ

ソーキそばを志木の島想いで

モノを作りながらココロを作る

関連記事

  1. 高校卒業25周年同窓会

    2018年2月に同窓会が行われたので参加今回、恩師の定年のタイミ…

  2. redmineエバンジェリストの会202302 …

    redmineエバンジェリストの会の打ち合わせ今回もZOOMで実…

  3. 第18回redmine.tokyo勉強会の見どこ…

    2020年5月23日に第18回redmine.tokyo勉強会が開催…

  4. さきに判断したらいかん

    やる前に不安を感じる人向けです「さきに判断したらいかん」…

  5. 時間を置いて大人になって対応する

    カチンとくることありますよねたくさんあります今までの…

  6. 個人チケット駆動で再開コストをなくす

    チケット駆動開発あきぴーさんの考えた概念少し古い記事です…

  7. 幹事考

    規模は小さめの飲み会とかの幹事をやることが多い面倒見がよいのか、…

  8. 問題共感力向上で対策を

    事実認識と共感物事を見る時に大事に思ってる考え方…

PAGE TOP