会社人生で必要な知恵はすべてマグロ船で学んだ

スポンサードリンク

ネクストスタンダード齊藤正明さんの著書
2009年出版

生き方の知恵がたくさん含まれていて自分の生き方にもとりいれています

いくつか引用すると

・一番大事なことは決めること

・自分ができるすべてのことをやったら後のことは考えない

・努力に見返りを求めないほうがいい

・能力があるかどうかは後付け

・後ろ向きな時も大事

・与えられたことを全力でこなすのが大事

・失敗がないというのは長い目で見て一番の失敗

・上から目線で褒めない

・毎日見てできるようになったのを気づいたら褒める

・何でも言える環境を作っておく


齊藤さんは20代の頃に立ち上げた勉強会で知り合った友人の1人です

物腰が柔らかいのに芯が強い人だな

これが、初めてお会いしたときの印象

その理由は、このマグロ船の経験があったからだと思います
(写真にあるメモ書きはその勉強会で作ったのもの)

今は独立されて日本全国で講演されています
最後にお会いしたのは2010年の立川 時間は経つね

今日もきっと元気に講演されてるはず!

石神井川沿いを歩く

函館は夜景と坂の街

関連記事

  1. 「「すぐに」をやめる」を読んでネガティブケイパビ…

    沢渡あまねさん著の「すぐに」をやめる以前からネガティブケ…

  2. 心の傷を癒すということ 阪神・淡路大震災の精神科…

    心の傷を癒すということ神戸の精神科医の安克昌さんの本ドラ…

  3. ネガティブ・ケイパビリティ 答えの出ない事態に耐…

    ネガティブ・ケイパビリティ答えの出ない事態に耐える力精神…

  4. サラリーマンの悩みのほとんどにはすでに学問的な「…

    医療統計を専門にされている西内啓さんの本2012年発売で定期的に…

  5. 「便利屋斎藤さん、異世界に行く」が楽しい

    Twitterには漫画がたくさん流れてます斜め読みするの…

  6. B級グルメはこの本で学びました

    東京B級グルメ放浪記 …

  7. 「スマホ脳」から進化の歴史と生き方の工夫を知る

    スマホ便利だけど中毒になるよね使うのが当たり前になりすぎ…

  8. 全国鉄道地図帳で旅を夢想する

    地図は好きですか?地図アプリを定期的に眺めたりgoogl…

PAGE TOP