函館は夜景と坂の街

スポンサードリンク

2011年3月、東日本大震災の直後だったのですが、函館に行きました
約20年ぶりの函館観光でした

温泉旅館に泊まって街歩きしました
宿は、湯元啄木亭

初日は植物園や温泉に入るサルを見て・・・

兄弟猫がいたり

函館山の夜景に感動したり


2日目、3日目は函館の街を堪能
トラピスチヌ修道院に行って

ロシア系の寺院があり

坂がいっぱい(八幡坂)

立待岬で青森を望んでみたり

金森倉庫。倉庫街は好きだったりする

当日はスーパームーンだったようで
月が綺麗でした

函館五稜郭をタワーから見て
散策した街を眺めてみたり


函館夜景は日本三大夜景&世界三大夜景に入っているそうです
日本は函館・神戸・長崎なので
神戸・長崎も行ったことがある(夜景は見てないけど)
世界だと、香港に行ったことある(雨が降っていて夜景見ていない)
ナポリはさすがに行ったことはない

市電にも乗りました
端から端まで行ったなあ
松山で育ったので市電の雰囲気は知っている
似たような感じでした
#車両も同じところから、中古でもらってるのかな?


また行きたい街が増えました
再訪はまだですが・・・

会社人生で必要な知恵はすべてマグロ船で学んだ

ワイシャツとネクタイから着替えて

関連記事

  1. 2018年 旅記録

    今年は研修での拠点周りをしなかったのであまり旅には出なかったけど…

  2. いろんな思いで神戸を歩く

    神戸の海沿いいろんな思いがあります三ノ宮駅から神戸駅…

  3. 晴天の熱海を歩きたおす

    熱海、晴天、散歩3つがそろった旅をしましたルートとしては…

  4. 秩父の街を歩く

    秩父 交易や石灰で名を馳せた街 昭和初期の街並みを散策です…

  5. 晴天の丸亀城

    瀬戸内は丸亀にある丸亀城現存天守閣の一ついままで来…

  6. 建仁寺にて

    八坂神社の通りから花見小路をぬけてWINSまでくる…

  7. さいたまこども動物自然公園にて

    埼玉は東松山にあるさいたまこども動物自然公園珍しい動物がたくさんい…

  8. 新宿から新宿三丁目へ

    出張用の切符を買ったのでそのまま散歩新宿駅を出て…

PAGE TOP