2021.02.5
スポンサードリンク
ひばりヶ丘のPARCOの裏あたりに みどり湯があります
毎週、男湯と女湯が入れ替わる
今回は雲海に
湯船は3つ 薬湯と露天風呂 サウナもある
露天風呂はいいなあ ゆっくりしましょう
絵に勝海麻衣の名前が そんな時期もありましたね
水質:★★☆(露天が良い) 温度:★☆☆(普通かな) 再訪:★☆☆(ふらっと寄るか)
ひばりヶ丘駅から徒歩10分
板橋 稲荷湯
広尾 廣尾湯
通天閣のある町にラジウム温泉があります恵美須町から商店街をぬけて…
中野駅と新中野駅の中間あたりに高砂湯はあります桃園川緑地から…
2016年1月に越後湯沢の湯居間蔵に行ったのでその回顧です…
氷川台駅から5分くらいで川場湯に着きます歴史のある銭…
オシャレな街の吉祥寺その吉祥寺の東急裏に弁天湯は…
神楽坂上交差点のそばに第三玉の湯があります個人的には懐かしい…
丸ノ内線茗荷谷駅をでて春日通りを歩きお茶の水女子大の前に大黒…
西武池袋線ひばりヶ丘志木からバスで行けますが、、、ほとんど行…
2021.02.28
後北条氏の支城はいくつかありますがその一つの鉢形城北条氏邦が城主…
2021.02.27
3/13にBacklogworldが行われますその中で、…
2021.02.26
成果なかなか定義が難しいかも自己評価なのか他人評価なのかにもよる…