PCR検査 受けてみた

スポンサードリンク

ひょんなことから
PCR検査を受けざるを得なくなったので
その履歴です

保健所から連絡が来る
病院を確定
歩いて10分のところ
担当者に電話連絡
ツバを検査器具にためて提示

後は結果待ち 1日待て

結果は・・・陰性!
ホッとしました

検査自体はこなれている印象です


しかし、保健所の情報伝達の仕組みは
かなり見直しいると思う

何人の人に、
名前と
住所と生年月日と
電話番号を伝えたんだ???

覚えているだけでも4人です
前の人の情報が伝わってない

病院決定からは1時間で検査できたのですが
そこに至るまでが・・・
情報共有の仕組みさえあれば
すぐ解決するように思うことなのだが


運良く、陰性だったけど
自衛大事だなあ 無理な生活はしないことから

アンビエント安曇野で温泉

練馬 辰巳湯

関連記事

  1. 別に自信はなくてもいい

    自信はありますか?自信のあることを日々できていますか?…

  2. チケット駆動が世の中を良くすると信じてる

    チケット駆動開発akipiiさん達の考えた概念私はそのチ…

  3. 期待と不安のバランス

    バランスが壊れると大概のものはうまくいきませんが、期待と不安のバラン…

  4. 常にチャレンジだと続かない

    疲れたなあ そういう時きっとあります周りに煽られて合わせ…

  5. 呼吸をするようにブログを書く

    毎日ブログを更新できると言う特殊技能を持っているようです毎日…

  6. 円満秘訣 在宅勤務で妻と同僚に

    職場結婚ではないので妻と同僚だった経験はありませんでした仕事…

  7. 何者でもなかった頃の自分に会いに行く

    本当に頑張ったなあって時は懐かしの街を歩くことにしている…

  8. やりたいこと と できること

    やりたいこととできること混ぜて考えると大変なことになります…

PAGE TOP