結婚式の記憶 2009年3月21日

スポンサードリンク

2009年3月21日に結婚式を挙げているので、もう9年です
結婚式をあげたのは、香川の金毘羅さん

子どものころから初詣に何度もいってたので懐かしの場所でした
神前式はよかったです

新郎新婦含めて7人の小人数で実施しました
今も全員健在なのはうれしいことです

写真は当時のものなので・・・

来年は金毘羅に行ってみようと思っています
琴参閣にも泊まってみよう

阿佐ヶ谷の松山通りを歩く

一人の時間があるから人に優しくできる

関連記事

  1. 私はこれで競馬をやめました

    結婚してやめたものの一つに競馬があります結婚するまで15…

  2. 「がんばる」だけで誤魔化さない

    がんばります!勢いがあっていい言葉嫌いじゃないでもね 好…

  3. 新橋で人間ドック

    年に一度人間ドックを受けています胃がんの早期発見で九死に一生…

  4. マイペースがハイペース

    「マドさんってマイペースがハイペースですから」大学の後輩に言われ…

  5. 失敗と時間を味方につける

    失敗はしたくない時間はないと思いがちだけど、この二つを味…

  6. 人に当たらず 事に当たろう

    人に当たらず 事に当たる人に原因をもとめずに事柄や事実、経緯…

  7. 仲間の作り方について

    私は運がいいので仲間を作れるのが得意みたいです本人はただ…

  8. 土を踏みに行く

    都会のアスファルトジャングルに住んでると土を踏みたくなります…

PAGE TOP