阿佐ヶ谷の松山通りを歩く

スポンサードリンク

阿佐ヶ谷北口を出て

アーケードの下をぬけると

松山通りが始まる

人生で初めて一人暮らしをした街がこの辺
いろいろ変わってるけど通りは変わらない

昔はこの先に銭湯があった

貸本屋は健在

創美味
ここのカルボナーラは絶品
今日も食べる

ベホマ!
いつも隣の創美味で回復してます

煎餅屋は変わらずだ

この裏に1年間住んでいました

建て直しになり引っ越したけど最初の一人暮らしの地であることは変わらない

建て直し後の建物はまだある


地元と同じ名前で嬉しかったことを覚えている

18歳の頃は毎週高校同期を呼んで、または呼ばれて合宿だったな

懐かしいな

父の命日と信条

結婚式の記憶 2009年3月21日

関連記事

  1. 新宿三丁目を歩く

    新宿三丁目駅常時利用者の私駅を中心に4種類の色があるのですが…

  2. 立石からお花茶屋へ 葛飾を歩く

    葛飾区あまりくることがない押上は墨田区だしなあ…

  3. 水天宮から人形町、小伝馬町へ

    水天宮と人形町は歩いてすぐ2018年から乗換駅にも設定さ…

  4. 東京ドームに行くなら飯田橋駅から

    東京ドームに行くには水道橋駅または後楽園駅がいいんですが大江…

  5. 赤坂見附から赤坂へ

    赤坂や六本木周辺は地下鉄駅がたくさん赤坂で集まることがあった…

  6. 押上から曳舟まで歩く

    押上 3月にいつも来てる街 スカイツリーができる前によく…

  7. ひょこたん池公園で自然を愛でる

    松前町中川原にあるひょこたん池公園…

  8. 愛媛県 高忍日売神社

    愛媛県松前町に高忍日売神社(たかおしひめじんじゃ)があります日本…

PAGE TOP