医療費控除の計算で健康度合いを知る

スポンサードリンク

夫婦二人の生活ですが、お互いそんなに屈強なわけではないので
それなりに医療費もかかります

毎年、医療費控除のレベルまで行くので
この時期に毎回計算しているのですが・・・

領収書枚数のカウントですが以下の通り

2013年 112枚
2014年  86枚
2015年  90枚
2016年 116枚
2017年 163枚
2018年 146枚
2019年 146枚(偶然、前年と同じ枚数)
2020年 142枚
2021年 137枚

私は漢方薬でそれなりの金額行くのですが、妻が一難去ってはまた一難な感じで
毎回それなりの額に行きます

でも、入院しているわけではなく、よいかなとは思ってます
状況を理解して無理をせずと、方針が決められる

このサイトから、資料を作って
古風に手持ちで申告します

今年も仲良く旅に出よう(笑)


医療控除申告方法が変わるらしいけど


あまり影響ないな。今やっていることと変わらないから

八高線で大まわりの旅を

テスト戦略を語る夕べ第5回に参加

関連記事

  1. 目の前にいたら鍛える

    モノづくりって人づくりの側面もある関連する人たちはできる…

  2. ダメ出しをできる時間と余裕を確保する

    物事が一発でうまくいくことありますか?それが多い人は才能…

  3. 適応力と回復力をもつ PMBOK7より

    PMBOK プロジェクトマネジメントの知識体系…

  4. すぐ解決できるものは放置しない

    ものすごくバッサリ言ってしまうけどものごとはすぐできるこ…

  5. 思い込みはちょっと端においとこう

    思い込み 誰にもあるものです思い込みのお…

  6. シンプルフレーズ 5選

    マドびっ!作者の門屋浩文です。8月になりました。正直暑い・暑…

  7. 焼肉を食べながら士業の人と仲良くなる

    業務システム系の予防型PMOの私ですがいろんなところにつ…

  8. iPhoneをさわるのは22時まで

    iPhoneやスマホ、パソコン生活の一部になってる人多い…

PAGE TOP