何者でもなかった頃の自分に会いに行く

スポンサードリンク

本当に頑張ったなあって時は
懐かしの街を歩くことにしている

なぜだろう?
過去を知ってくれてる街の
雰囲気を感じることで
何者でもなかった頃の俺に
何かを伝えたいのかも

時間が流れてて伝えられないのだけど

よくやってる
今のまま進めばいい
なんて結果論でしかないのだけど

過去の自分を労い
今の自分も労うことで
仲間に優しくできる


今日は阿佐ヶ谷北にしました

未来の俺にも「ようやっとる」と
労ってもらう予定です

全国鉄道地図帳で旅を夢想する

浜松町で日本酒を

関連記事

  1. お互いの媒介役になる

    自分の勝手な評価ですがお互いの媒介役になれてることが多いと思う…

  2. 立場リーダーシップと能力リーダーシップのはざまで…

    リーダーシップいろんな形があると思いますが組織におけるリーダ…

  3. マネジメントの極意 その課題は何手詰め?

    この記事はRedmine Advent Calendar 2021 …

  4. 風景のようにブログを提供する

    この記事は ブログについて語るアドベントカレンダー Advent C…

  5. 呼吸をするようにブログを書く

    毎日ブログを更新できると言う特殊技能を持っているようです毎日…

  6. 人は「ありがとう」と「お願い」しか言っていない

    人はみな「ありがとう」と「お願い」しか言っていない…

  7. 家計簿をつけ続けてます

    毎週末に家計簿つけてます残高を確認して入出金をつけてという…

  8. 制約条件を楽しめ

    時間的制約能力的制約組織的制約心理的制約などなど…

PAGE TOP