2018.04.26
スポンサードリンク
副都心線沿いで、銭湯を探してた時に見つけた場所
趣のある建物
小さいけど露天風呂もある 周りに家が多いからお客さんもいる感じ 早稲田は都会だな
ワセメシもどうぞ
銭湯の目の前にある店 ここのパスタもご無沙汰だなあ なかなか美味いよ
水質:★☆☆(普通かな) 温度:★★☆(適温) 再訪:★☆☆(ワセメシといっしょに)
鉄人よ永遠なれ
新宿三丁目から東新宿へ
中野と東高円寺の間あたりに香藤湯があります独身時代に中野…
阿佐ヶ谷のスターロードをぬけて住宅街に入っていくと天徳泉に着く…
通天閣のある町にラジウム温泉があります恵美須町から商店街をぬけて…
豪徳寺の商店街を歩いてると鶴の湯に着く…
表参道明治神宮の参道なのですが知らない人も多いのかも…
2017年12月24日に廃業されました。ショック跡地はこうな…
高円寺のセントラルロードを突き切って…
京王線府中駅のそばに桜湯がある府中だから…
2022.05.23
生きてれば上手くいく日も上手くいかない日もでてくる…
2022.05.22
鉄道会社にはフリー切符がたくさんある私がよく使うのは東京メト…
2022.05.21
当たり前のことなんだけど疲れたら休もう定期的に負荷かかるとこを…