通天閣でラジウム温泉

スポンサードリンク

通天閣のある町にラジウム温泉があります
恵美須町から商店街をぬけて

通天閣と坂田三吉をみたら

銭湯へ

湯船が広く
露天風呂もある
露天風呂からは通天閣が見えるのもいい

なぜだかわからないのですが
街の雰囲気、落ち着く
たまに来たい場所


水質:★★☆(湯船ひろし)
温度:★★☆(まあまあ)
再訪:★★★(好きな場所)

大阪府大阪市浪速区恵美須東1-4-13

奈良をじんわり感じる 平城宮跡とならまち

AccountCode4で、ビジネス活動と勘定科目の同期 そして、プリトランザクション #accountcode

関連記事

  1. 別府 竹瓦温泉で砂風呂に

    大分の別府に竹瓦温泉があります古風な建物…

  2. 地下水絶品銭湯 川場湯(氷川台)

    氷川台駅から5分くらいで川場湯に着きます歴史のある銭…

  3. 中村橋 貫井浴場

    中村橋の北側の商店街歩いて住宅街に行くとある貫井浴場…

  4. 大山 金松湯

    大山の遊座商店街をはいるとすぐにある金松湯…

  5. 新丸子 丸子温泉で黒湯に沈む

    東横線新丸子駅からすぐの場所にある丸子温泉そう、…

  6. 道後温泉別館 飛鳥乃湯

    道後温泉には本館以外に椿の湯と飛鳥乃湯がある…

  7. ひばりヶ丘 ゆパウザひばり

    西武池袋線ひばりヶ丘志木からバスで行けますが、、、ほとんど行…

  8. 自由が丘 みどり湯

    みどり湯は自由が丘にあります駅の喧騒を離れて緑が丘方面に行きます…

PAGE TOP