改修中の道後温泉本館へ

スポンサードリンク

道後温泉

松山が誇る観光地の一つですが
現在、改修中です

でも、近くに来たら入りたいもの

伊予鉄市内電車の道後温泉駅から

商店街を歩いて道後温泉本館へ

改修中だから左側から入る

湯船はそのまま
でも休憩所は使えない

お湯は変わらないから大丈夫
この湯に子供の頃から慣らされたのかも

休憩所の代わりにビール飲んだりして
のぼさんビールです


道後温泉駅にもどると
駅にスタバが入っていた
以前はお土産屋だったはず

門司港にもあったし流行りなのかな?と
思ったり

坊ちゃん列車はこちら

改修前に入ったときはこんな感じでした

浜松町でモノレールに乗換える

円満秘訣 11年ぶりの金比羅さん

関連記事

  1. 奥下田 観音温泉にて優しさを感じる

    下田 伊豆急の終点そこから山奥に入っていくと観音温泉がある…

  2. JR松山駅 喜助の湯

    JR松山駅といえばキスケ関連施設が多数その中に喜助の湯も…

  3. 若松河田 弁天湯

    若松河田と東新宿の間あたりにある弁天湯…

  4. 駒込 松の湯

    田端銀座の端に松の湯はある…

  5. 中野坂上 クラブ湯で丸山清人さんの絵とゆったり気…

    仕事で遅かった&辛かった時期に見つけて何度も行った銭湯今でも…

  6. 小伝馬町 十思湯

    小伝馬町駅そばの十思公園の施設である十思スクエア別館の中…

  7. みはらしの丘みたまの湯 山梨

    山梨にあるみはらしの丘みたまの湯…

  8. 箱根湯本 早雲の湯 和泉

    久しぶりに箱根湯本へ湯治したくてどこに入ろうかと考えた結…

PAGE TOP