道後温泉本館 神の湯は湯あがりも楽しめる

スポンサードリンク

同窓会で帰省したので道後温泉
混んでて別館に行くこともあるのだが今回は入れました

昼食の時間を狙ったのが良かった

ゆっくり温泉を満喫満足

2階にも入れる切符にしたのでこちらでゆっくりと

雨が降ってて風景は残念だけど
建物もよい

晴れた日に撮影
(2019年1月から改修にはいります)
小さく鶴が見える

裏側はこんな風に

改修の状況はこんな感じで


本館までの道は商店街
入り口にはからくり時計

商店街が続いてる

伊予鉄の道後温泉駅から商店街を歩くとすぐ到着


水質:★★★(きれいな透明)
温度:★★★(湯上りにゆっくりできる)
再訪:★★☆(空いてる時間帯を狙おう)

愛媛県松山市道後湯之町5-6

プロジェクトマネジメント効率化のためのredmine技術交流会

松山市駅の大盛りミートソース

関連記事

  1. 茗荷谷 大黒湯

    丸ノ内線茗荷谷駅をでて春日通りを歩きお茶の水女子大の前に大黒…

  2. 吉祥寺 よろづ湯【廃業】

    廃業で建物もなくなりましたhttps://twitter…

  3. 地下水絶品銭湯 川場湯(氷川台)

    氷川台駅から5分くらいで川場湯に着きます歴史のある銭…

  4. 東新宿 金沢浴場

    東新宿から住宅街に入っていくと金沢浴場がある煙突が目印…

  5. 桜島マグマ温泉

    鹿児島は桜島活火山その麓に温泉があります…

  6. 東新宿 東宝湯

    東新宿駅乗換で使うこと多いのですがほとんど出たことがない…

  7. 新高円寺 杉並湯

    地下水をくみ上げた銭湯に行きたい!と調べていたら、独身時代の最寄駅の…

  8. 道後温泉別館 飛鳥乃湯

    道後温泉には本館以外に椿の湯と飛鳥乃湯がある本館、椿の湯、…

PAGE TOP