鎮魂 元気でいるかな?

スポンサードリンク

小樽の水天宮

どうしてもここには来たかった

前回来た時は妻が妊娠し流産した直後だった
また生まれてくるだろうと思ってその時は軽く考えていたけどその機会に恵まれず、夫婦2人の仲良し生活を続けている

妻の妊娠が分かった直後に
東京の水天宮でお参りしていたので
小樽にも水天宮があるので行く計画をたてたが直前に流産がわかった

玉と名前をつけて呼んでいた
生まれてればもう小学生かな

その後 漢方での治療や特別養子縁組に登録するなどいろいろトライした

でも、特別養子縁組の権利も県に返した

なんだかんだで難しい

玉のことをちゃんと覚えておく


紅葉が綺麗です

海も見える


妻のブログはこちらです



具体化と抽象化のはざまで

小樽は運河だけじゃない

関連記事

  1. 冷房つける 無理です2019

    冷房は得意でなく、暑さに強い方で風通しがいい部屋に住んでるので…

  2. 疲れた時に読む記事 5選

    マドびっ!作者の門屋浩文です肉体的にも精神的にも「疲れたなあ」っ…

  3. 何者でもなかった頃の自分に会いに行く

    本当に頑張ったなあって時は懐かしの街を歩くことにしている…

  4. 挨拶の意義

    さまざまな働き方がはじまり直接顔を合わせないでも物事が進む昨…

  5. できたことを考えて今日を整理する

    以前からできたことノートをつけていますつ…

  6. 気分はなだらかに上がる

    気持ちの切り替え得意な方ですか?私は不得意のほうだと思ってま…

  7. 疲れてると不得意なことがわかる

    普段だと出てこないのですが疲れてると、できなくなることありま…

  8. 「怒られないこと」を第一義にしない

    怒られないに越したことないけどそれは無理やね人は何かしら…

PAGE TOP