事実からスタートすればいい

スポンサードリンク

嬉しいこと楽しいこと
不安なこと怒ってること
たくさんあると思う

たくさんあっていい
その方が豊かな生き方だから

でも、待てよ
気持ちのみに振り回されて
実態や中身を疎かにしていないか?
何かがあるから気持ちがあるはず

気持ちも大事だけど
事実にフォーカスを当ててみよう

事実と気持ちがセットだけど
事実をよく見たら
思い込みの気持ちになっているかも

不安や怒りの場合は
事実を見てから判断した方がいい
落ち着くこともできる

事実からスタートしてみよう

「でも!?しょうがない」 バービーボーイズ

中華SOBA恵ばらで塩SOBA

関連記事

  1. ひとりになるリーダー時間

    昔、B-clockという勉強会をやってました起業家を排出しようと…

  2. テレワークの極意 仕事に入るプロセスを固定する

    私はいきなり休みモードから仕事モードに変更できないタイプなので…

  3. 土の上をしっかり歩く

    散歩好きで結構歩いてるけどアスファルトのことが多いいやほ…

  4. 風を感じてくるが良い

    ストレス解消方法人それぞれですが私のストレス解消方法は歩…

  5. 自分を活かして他人を活かす

    自分を活かして他人を活かすこれを聞いてどう思いますか?実…

  6. やり切った感を大切に

    物事をやり切った経験大切だと思う精一杯や…

  7. 過去の嘆きではなく未来の予定を語ろう

    過去の起こったこと感じたことそして事実はすでにそこにある…

  8. PMBOKを自分に浸透させる方法

    プロジェクトマネジメントの知識体系であるPMBOKご存知です…

PAGE TOP