「怒られないこと」を第一義にしない

スポンサードリンク

怒られないに越したことないけど
それは無理やね
人は何かしらやらかすし

でも怒られないことが大切だったり
重要になってたりするとどうだろう?

怒られ続けると誰だってそうなってしまう
そうなっている場面もいろいろ見てきた

謝ることで回避・思考停止し
それ以上考えられなくなることも

悪循環に入ってる
行き過ぎた責任感もある
怒るのも疲れてるはずなのに、、、

言っても無駄
何をやっても怖い(怒られると思う)を
どう打破するかだけど

怒ることや怒られることと合わせて
前を見よう
未来やできてることも見よう

悪循環から脱出するのは
きっと今できてることから
足元にあるはず
時間はかかるけど
そこからスタート

サトルとナナの旅 旅猫リポート

広尾のふるはしでハンバーグ

関連記事

  1. 自らと自ずから

    自らと自ずからこれを見ただけで日本語は難しいと思う…

  2. 事実を見続ければ弱点はそのままにならない

    事実時には残酷な時があるいいことも、悪いこともいや、…

  3. 風景のようにブログを提供する

    この記事は ブログについて語るアドベントカレンダー Advent C…

  4. 新橋で人間ドック&胃カメラ

    新橋にある進興会セラヴィ新橋クリニック人…

  5. 中興の祖になるヨロシ

    新しいこと画期的なこと始めたいそんな野望みんな持つかも…

  6. 仮説に向き合って強くなる

    毎日本気でやり切ろうとするのでだいたい疲弊してるけど…

  7. やったらやっただけ意味がある

    毎日必死にやってればひょんな出会いがある久しぶりにこんな…

  8. 円満秘訣 同じ方向を向いて一緒に進む

    仲がいい定義ってなんだろう?いろいろ考えた結果「同じ方向を向…

PAGE TOP