立場リーダーシップと能力リーダーシップのはざまで

スポンサードリンク

リーダーシップ
いろんな形があると思いますが
組織におけるリーダーシップについてです

立場リーダーシップと
能力リーダーシップのはざまで
悩まされることありませんか?

立場と能力が比例してればいいのですが
リピーターやハブのような役割の人だと
立場の方が強かったり

能力、技術力があっても
何故か不遇だったり

組織上の人数比率とかの兼ね合いで
能力、立場、能力、立場、、、のような
サンドイッチになってることも
ありそう

以前、友人たちとこんなやりとりをした

元来、生き残るための組織や社会だったのが
世の中が成熟し
今は、害悪になってることもある

そのバランスをみつけ
いいように変えていきたいなあと
漠然と思っています

立場が人を作ればいいんだけど
もう難しいのかもね

そんな仕組みないかなあ

対抗しすぎず 卑屈になりすぎず

「ダメージ」 バービーボーイズ

関連記事

  1. 何を選んでも不安だから

    不安がない生き方をしたい!と思っても無理な気がしてるなぜ…

  2. 円満秘訣 花を飾る

    私は花を飾る習慣はないのですが妻にはあります結果として部…

  3. めんどくさい先輩でいればいい

    斜め上の先輩は大事という記事を書いたけど…

  4. 中興の祖になるヨロシ

    新しいこと画期的なこと始めたいそんな野望みんな持つかも…

  5. 変化を駆動するプロジェクト

    変化を駆動するプロジェクトPMBOKの一節プロジェクトは…

  6. それでいいんだよ それがいいんだよ

    それでいいんだよ それがいいんだよその一言で表せる1週間も…

  7. 期待と不安のバランス

    バランスが壊れると大概のものはうまくいきませんが、期待と不安のバラン…

  8. マネジメントを管理と訳した罪

    明治時代に外国の言葉を素晴らしい日本語訳した人たちがいた…

PAGE TOP