2023.01.25
スポンサードリンク
小伝馬町駅そばの十思公園の施設である十思スクエア別館の中に十思湯はある風呂は2階
水風呂・普通・熱めの3種類サウナもある
施設の中だから有名なのか綺麗にしたからなのかにぎわっていた
直線的でシャープな感じ清潔なのは素晴らしい個人的には古風な銭湯が好きだなと感じるいい意味での緩さとがいいのだろう
水質:★☆☆(普通かな)温度:★★☆(熱さを選べる)再訪:★☆☆(近くに来たら)
小伝馬町駅からすぐ
初台 琥珀でつけ麺
人形町のかねき亭でハンバーグ
奥沢駅からマイシティオクサワを歩いてると着く銭湯…
熊谷駅そばの大正時代からある銭湯の桜湯湯…
阿佐ヶ谷駅の東北河北病院に向かって歩いて少し先に…
浅草の浅草寺の北側に曙湯がある建物は立派…
千川駅から住宅街をぬけ高校のそばにある大黒湯…
大山の遊座商店街をはいるとすぐにある金松湯…
「銭湯があるんだ」19歳の頃、東横線に乗ってすぐに思ったそし…
湯河原は温泉地今回初訪問…
2023.06.5
だいたいのことはいきなりはできないそのくせ最初からうまくやり…
2023.06.4
長く続いてるredmineの勉強会のredmine.toky…
2023.06.3
懐かしの曲たくさん知ってるのですが高校時代以降聴いてない曲も…