氷川神社に初詣

スポンサードリンク

埼玉在住なので武蔵一宮である氷川神社によく行きます
今回は2年連続の初詣となりました

まずはお返しするお札と破魔矢をもって

いざ大宮へ
武蔵野線経由で行くのですが、時間によって武蔵浦和乗換か南浦和乗換かかわります
武蔵浦和乗換が多いかな

大宮駅からオレンジ通りを歩いて、参道に入り本殿へ
寒くなければ、さいたま新都心から歩くのもよい

今回は夕方に来たから空いてました

お参りして

月が綺麗(翌日がスーパームーンでした)

幻想的な風景も

宗像神社もあるので参拝

おみくじは吉平
13段階ありそのうちの3番目のようです

住吉大社は行ったことがあるぞ


おまけ
無印良品で買った福缶からは浅草のふくろうが出ました!

2017年の旅記録

志木の名所「田子山富士」

関連記事

  1. 新宿駅西口から南新宿駅へ

    新宿西口を出て代々木方面に歩いてみる今日はモザイク…

  2. みなとみらいを歩く

    横浜と言えば、みなとみらいゆるゆる散歩してみます駅を出て、エ…

  3. 京都東山を歩く

    2017年夏 京都東山を散策しましたredmine大阪の翌日 京…

  4. 自由が丘を駅中心に散策する

    自由が丘大好きな街の一つなのですが今回は駅を中心に右回りに歩…

  5. 桜の季節に中目黒へ

    中目黒東横線と日比谷線の駅副都心線からも乗り入れ…

  6. 長瀞の山と川

    秩父鉄道の名所の一つ長瀞!山も川も楽しめます山は宝登…

  7. 和銅黒谷で和同開珎を知る

    秩父鉄道の和銅黒谷駅和同開珎の元になる銅が発見されたこと…

  8. 武蔵嵐山でラベンダー

    武蔵嵐山のラベンダー 6月に祭りがある…

PAGE TOP