氷川神社に初詣

スポンサードリンク

埼玉在住なので武蔵一宮である氷川神社によく行きます
今回は2年連続の初詣となりました

まずはお返しするお札と破魔矢をもって

いざ大宮へ
武蔵野線経由で行くのですが、時間によって武蔵浦和乗換か南浦和乗換かかわります
武蔵浦和乗換が多いかな

大宮駅からオレンジ通りを歩いて、参道に入り本殿へ
寒くなければ、さいたま新都心から歩くのもよい

今回は夕方に来たから空いてました

お参りして

月が綺麗(翌日がスーパームーンでした)

幻想的な風景も

宗像神社もあるので参拝

おみくじは吉平
13段階ありそのうちの3番目のようです

住吉大社は行ったことがあるぞ


おまけ
無印良品で買った福缶からは浅草のふくろうが出ました!

2017年の旅記録

志木の名所「田子山富士」

関連記事

  1. 江戸川橋駅から早稲田駅へ歩く

    子育て地蔵前からスタートして早大通りに入る…

  2. 練馬春日町駅から平和台駅へ

    大江戸線の練馬春日町から副都心線の平和台まで歩いてみます…

  3. 金華山ロープウェイで岐阜城へ

    岐阜城金華山の上にある山…

  4. 石上神宮と天理

    石上神宮山の辺の道からも行ける山際にあり物部氏を祀ってる…

  5. 京成船橋駅から船橋駅へ

    5年に一度くらい来る船橋きたらJRと京成の間を歩くことにしてる…

  6. 船で神戸空港から関西空港へ

    関西空港に行くにはJRか南海かが一般的かもしれませんが船で行く方法が…

  7. 四谷三丁目から新宿三丁目へ

    社会人1年目の頃によく歩いた道を歩いてみます丸正は変わらずあ…

  8. 神田川ぞいの夜桜を堪能する

    この季節は中野坂上から東中野まで、夜桜を見に散歩することにしています…

PAGE TOP