浦山口で桜を眺める

スポンサードリンク

秩父鉄道 浦山口駅
個人的に桜の名所トップ

2022年は桜の時期を狙って訪問

駅舎付近もいいし

桜のアーチも素晴らしい

遠目に見てもいい

近く丘に登り駅全体を見てみる
絶景

花見するなら
ここだという場所です
秩父は標高が高いから
満開の時期がずれるそうです


浦山口駅周辺を歩いてみる

古風な鉄橋

近くでは地下水が沸いている

家に桜の木を植えてる方々が多いのかな?

石龍山橋立堂まで散歩して

そばと

コーヒーゼリーを食べるのが定番

浦山ダムが近くにあり
上水道もあるうなずける

自然豊かな地域です
散歩にも最適

不意に風が吹き
ここまでの桜吹雪を味わったのは初めてでした
取り上げられることが少ない桜の名所です


帰りに長瀞に寄りました


長瀞のほうが有名な観光地ですが
浦山口の方が好みです
空いてて落ち着くから

毎年恒例の花見にするつもりです

「水の冠」 鈴木祥子

何を選んでも不安だから

関連記事

  1. 代官山散歩と豊潤496

    代官山自由が丘の次に好き…

  2. 下赤塚駅から地下鉄赤塚駅へ

    東武東上線下赤塚駅南口をでて右側の古風な道を歩き…

  3. 高野山 壇上伽藍と金剛三昧院

    高野山の壇上伽藍金剛峯寺のそばにある壇上…

  4. 阿佐ヶ谷スターロードを歩く

    阿佐ヶ谷にはいくつか商店街(飲屋街)がありますそのうちの一つがス…

  5. 下田 ペリーロードを歩く

    下田は開国の街 ペリーのゆかりがある街そ…

  6. 宇治川を渡る

    宇治平等院で有名な宇治川と橋好きな私京阪宇治駅に到着し…

  7. 京都鴨川を愛でる

    夏の終わりの京都鴨川かかってる橋とともを風景を眺めてきました…

  8. ポートピアのイベントで神戸を歩く #ドラクエウォ…

    毎日やってるドラクエウォーク会社で部活ができてしまうくらいまで…

PAGE TOP