代官山散歩と豊潤496

スポンサードリンク

代官山

自由が丘の次に好きな東横線の街
この都会なんだけど空いてる感が好き 
散歩する

都会よね 
でも渋谷より人が少なくていい

代官山で有名な蔦屋には行ったことがない
旧朝倉住宅も未訪問
昼間に来た時に行ってみよう

こういう路地が好き

歩いてて楽しい


さてクラフトビール飲むか

豊潤496と

カチョエペペをチョイス

ゆっくり行きましょう 
2杯目も飲んでしまった

一人飲みいいなあ

美味い美味い こういうのがいい

といいつつ、Twitterでやりとりして
リモート飲み会の雰囲気


帰りはログロードを散歩 
相変わらず人がいない

ブリッジも同様

すれ違う人の数より
さかえ湯にいた人の方が多いもんなあ

個人的にはそれがいいのだけれど

また来るよ代官山

「moonlight」 ヴォイスカマンベール

花粉対策でアレルゲンを減らす

関連記事

  1. ジョリーパスタにて

    ジョリーパスタパスタとピザのチェーン店…

  2. キッチンE&Mでゆっくり洋食を

    地下鉄赤塚駅から出てすぐのところにキッチンE&Mはありま…

  3. 久しぶりに北千住のさかづきへ

    北千住のさかづきビールのうまい店友人の贔屓…

  4. 箱根湯本の日清亭で手打ち麺

    箱根湯本駅の人混みをぬけた路地に日清亭はありますハイカラ…

  5. 大宮でパッタイセンヤイを

    マリタイ大宮駅から氷川神社に向かう途中にある店…

  6. 愛媛土産は山田屋まんじゅうで

    愛媛土産いろいろある母恵夢やタルトもあるけど山田屋まんじ…

  7. 新宿駅西口から南新宿駅へ

    新宿西口を出て代々木方面に歩いてみる今日はモザイク…

  8. 二見興玉神社の夫婦岩

    2015年5月本厄の歳に、伊勢参りしました伊勢に行く前には、…

PAGE TOP