銭湯と温泉

銭湯ブログ。癒しの基本は銭湯と温泉です。いい銭湯を探しています。

  1. 小伝馬町 十思湯

    小伝馬町駅そばの十思公園の施設である十思スクエア別館の中に十思湯はある風呂は2階…

  2. 新中野 照の湯

    新中野から住宅街に入ったところにある照の湯一軒家銭湯古風な感じ…

  3. 三ノ輪 堤柳湯

    三ノ輪と入谷とそして浅草の先あたりに堤柳湯がある2階にある銭湯調…

  4. みはらしの丘みたまの湯 山梨

    山梨にあるみはらしの丘みたまの湯富士山そばの温泉…

  5. 武蔵境 境南浴場

    武蔵境駅中央線と西武多摩川線の乗換駅そこから南に行ったところに境南浴場があります…

  6. 奥沢 松の湯

    奥沢駅からマイシティオクサワを歩いてると着く銭湯老舗ですなあ流れ…

  7. 有馬温泉は金銀の湯

    有馬温泉神戸の奥座敷3年ぶりに行きました…

  8. Podcastで #風呂端会議 を聞く

    Podcast ラジオ世代としてはなんとなく気になる仕組みだけど…

  9. 千川 大黒湯

    千川駅から住宅街をぬけ高校のそばにある大黒湯古風で使い込まれてる…

  10. 稲荷町 寿湯

    稲荷町にある寿湯押上から浅草に散歩してそのまま歩いてきてしまった…

  11. 菊名 福美湯

    新幹線とか列車に長時間乗ると体が硬くなるそれを解消するには運動がいいのだけど銭湯…

  12. 上福岡 末広湯

    上福岡から住宅街に入るとある末広湯…

さらに記事を表示する
PAGE TOP