旅と散歩

旅ブログ。日本全国に旅します。鉄道と歩きが基本です。乗換マニアでもあります

  1. 出作遺跡 古墳時代中期の祭祀遺跡

    実家のそばに出作遺跡があります看板が立ってるだけですが遺跡の内容と…

  2. 高速艇で小豆島土庄港へ

    小豆島 港はいくつかあるけど高松から行くなら土庄か池田今回は小豆島観光のために土庄…

  3. 小豆島で瀬戸内海国際芸術祭

    瀬戸内海国際芸術祭2025に参加しました場所は小豆島の肥土山・中山です土庄…

  4. 小豆島 エンジェルロードと潮の満ち引き

    小豆島の見どころの一つエンジェルロード恋人の聖地らしいこの手の海際のスポットは大好…

  5. 大塚国際美術館は展示物が多すぎる!

    大塚国際美術館 徳島の鳴門にある美術館国際というだけあってヨーロッ…

  6. 伊予灘ものがたりに乗るっ!

    伊予灘ものがたりJR四国の観光列車です下灘を経由するので海線を通ります 4…

  7. 空港で特別な手荷物を預ける

    空港には特別な手荷物を預けるコーナーがある今回は帰省のためにゃん太を預けま…

  8. 越谷から竹ノ塚を経由して浅草まで DQW部部活

    会社のドラクエウォーク部ドラクエウォークのスポットをネタに集まって歩くというもの夏至近くの…

  9. 大阪関西万博にいくっ!

    関西万博に行きたいと妻が言い始めるせっかくの機会なので行くことにする何を見るは10…

  10. 呉にて てつのくじら館

    呉 松山から行きやすい街祖父が海軍で関連してたり父の戸籍があったり義母の出身地だったりする…

  11. シーパセオ2に乗るっ!松山から呉へ

    帰省ついでの旅って大事松山から広島へ船に乗ることにするフェリーに乗るのは8年ぶりくらい?前…

  12. 志木の旧村山快哉堂にて

    志木市役所そばにある旧村山快哉堂有形文化財ですね中には吊る…

さらに記事を表示する
PAGE TOP