銚子の幸を味わう

スポンサードリンク

銚子の幸を考えてみる
・犬吠埼
・醤油
・海の幸
・温泉
といろいろありますが
それらを味わってきました

東京駅からバスに乗り
銚子到着

駅周辺を軽く散策して

銚子電鉄にのり、

仲ノ町駅からヤマサの工場へ行く

醤油と、ぬれ煎餅、しょうゆソフトクリームを味わい、醤油の歴史も知る


外川駅まで行き

港を見て海岸線を歩く

房総半島には紀州の人たちが移り住んで
醤油や漁の技術が上がったそうです

白浜や勝浦という地名が
両方にあるのはその名残

太陽が嬉しい

温泉に入り

犬吠埼灯台まで歩く

高浜虚子の句碑

新しく建て直している店もあったけど
店がいくつか閉店していた
時代はながれるなあ

犬吠埼灯台を眺めて

犬吠駅から銚子駅にもどる


昼食夕食は刺身三昧
美味し

帰りは特急しおさいで


埼玉からだと片道3時間かかるのだが
それをカバーして余りある楽しさがありました

次はいつ行こう?
泊まりもよい

犬吠埼を一望できる温泉

清水橋交差点から中野新橋まで

関連記事

  1. 西太子堂から三軒茶屋へ

    西太子堂駅東急世田谷線の三軒茶屋の一つ前の駅大した距離じゃな…

  2. 六本木から麻布十番へ

    都会の喧騒とゆったりを感じたいときはこのルート駅を出てアマン…

  3. 三ノ宮と元町

    仕事で久しぶりに昼の神戸に来たのでぶらり散歩まずは南側を…

  4. 午前中に阿佐ヶ谷散歩

    15年以上前に杉並区は阿佐ヶ谷近くに住んでいました…

  5. 四国まんなか千年ものがたりに乗るっ!

    四国まんなか千年ものがたり土讃線を走ってる観光列車贅沢な2時間の旅…

  6. 新宿紀伊国屋から西武新宿駅まで

    今日は西武新宿駅歩いてみます時間があったので紀伊国屋書店からスタ…

  7. 荻窪から阿佐ヶ谷へ歩く

    荻窪から阿佐ヶ谷まで歩く人いますかね?私は20歳の頃良く…

  8. 小雨なら散歩するよ

    散歩好きの私ですが雨が降ってたら散歩しようか悩む悩む梅雨…

PAGE TOP