庚申塚から旧中山道を歩く

スポンサードリンク

庚申塚から板橋まで歩いてみよう
庚申塚駅で降りて

ふりかえると巣鴨の商店街がありますが気にせず

地元の商店街を

大正大学があります
妻の出身大学です

明治通りを横切って
この辺は北区滝野川
旧中山道なのか

そろそろ飲み屋が多くなってきた

近藤勇の墓所があります

板橋駅到着


板橋駅は板橋区の端っこなので
北区と豊島区もはさんでいます

こちら側に来たのは初めてです
ゆっくり歩いて25分でした

いろいろ歩いてみよう

風呂のカビを無くそう

福井→楽天 丸→読売

関連記事

  1. 桜を愛でる

    さくらの季節ですね毎年、いろいろ見に行ってますまずは、神…

  2. 武蔵国に嵐山あり

    嵐山といえば京都ですが、埼玉にも嵐山がありますそう、武蔵…

  3. 上信電鉄に乗って下仁田へ

    高崎から下仁田まで走ってる上信電鉄富岡製…

  4. 萬翠荘はフランス式洋館

    萬翠荘松山市にある洋館近…

  5. 東松山の箭弓稲荷神社

    東上線在住なので気分転換で東松山に行ってみる愛媛松山があるから東…

  6. 新宿アルタ裏から末廣亭へ

    丸ノ内線新宿駅から出て紀伊国屋の裏あたり歩いてみます…

  7. 帰宅時の東上線トラブル時の対処法

    これは副都心線と東上線を10数年使っている作者が東上線トラブル時の対…

  8. 京都鴨川を愛でる

    夏の終わりの京都鴨川かかってる橋とともを風景を眺めてきました…

PAGE TOP