庚申塚から旧中山道を歩く

スポンサードリンク

庚申塚から板橋まで歩いてみよう
庚申塚駅で降りて

ふりかえると巣鴨の商店街がありますが気にせず

地元の商店街を

大正大学があります
妻の出身大学です

明治通りを横切って
この辺は北区滝野川
旧中山道なのか

そろそろ飲み屋が多くなってきた

近藤勇の墓所があります

板橋駅到着


板橋駅は板橋区の端っこなので
北区と豊島区もはさんでいます

こちら側に来たのは初めてです
ゆっくり歩いて25分でした

いろいろ歩いてみよう

風呂のカビを無くそう

福井→楽天 丸→読売

関連記事

  1. 天王洲アイルを歩く

    昔のウォーターフロントの街、天王洲アイルどこか懐かしい気分になれ…

  2. 自由が丘を歩く 2023年冬

    冬の自由が丘を歩きますと言っても昼はあまり寒くない日でし…

  3. 久里浜で京急からJRへ乗換

    久里浜駅 JRだと終点、京急はまだ先まで行ける乗換だとど…

  4. 三島大社と三島散歩

    伊豆一宮である三島大社正月開けに参拝しました…

  5. 小雨の根津美術館へ

    表参道にある根津美術館庭園が素晴らしいという…

  6. 神戸港クルーズに乗るっ!

    神戸のメリケンパーク近辺を歩いてるといつも船がある…

  7. 志木の神社へ初詣に

    年が明けたので初詣に地元の神社をまわってみましたまずは、…

  8. 代々木から北参道へ

    山手線の代々木駅からの副都心線への乗換は新宿三丁目に歩くこと…

PAGE TOP