銭湯ブログ。癒しの基本は銭湯と温泉です。いい銭湯を探しています。
なんか体調おかしい湯治する!咳は出ていないが変な汗をかいてる日が数日続いたの…
西武池袋線ひばりヶ丘志木からバスで行けますが、、、ほとんど行きませんね電車事…
東新宿から住宅街に入っていくと金沢浴場がある煙突が目印湯船は3つ年月を感…
阿佐ヶ谷駅の東北河北病院に向かって歩いて少し先に玉の湯があります…
中野新橋から住宅街に入ると清春湯がありますきれいな銭湯湯船は新し目…
中野と東高円寺の間あたりに香藤湯があります独身時代に中野から青梅街道沿いの自宅ま…
平和台から環八を北に5分ちょっと歩くとゆーポッポがあります広めの銭湯湯船は5…
古書街のある神保町その街から少し離れたところに梅の湯があります皇居ランナーが…
丸ノ内線茗荷谷駅をでて春日通りを歩きお茶の水女子大の前に大黒湯はあります…
大分の別府に竹瓦温泉があります古風な建物別府駅から商店街を歩いて…
東中野のぎんざ通りをぬけていくと健康浴泉がある老舗の銭湯湯船は3つ…
神楽坂上交差点のそばに第三玉の湯があります個人的には懐かしい場所大学時代のバイト…