2019.10.19
スポンサードリンク
阿佐ヶ谷駅の東北
河北病院に向かって歩いて 少し先に玉の湯があります
外見は古風
でも中は新しめ 絵はクラブ湯と同じかな?
湯船3つ 水風呂も、サウナもある
水風呂とお湯を行ったり来たりしてみました
阿佐ヶ谷駅から歩いて6分くらい
水質:★☆☆(薬湯あり) 温度:★★☆(3種とも温度が違う) 再訪:★★☆(阿佐ヶ谷散策ついでに)
キッチンE&Mでゆっくり洋食を
やりたいこと 今しかできないこと
東武東上線の上板橋駅近くには銭湯がいくつもあってそのうち一番…
同窓会で帰省したので道後温泉へ混んでて別館に行くこともあるのだが…
当たり前のことなんだけど疲れたら休もう定期的に負荷かかると…
千川駅から住宅街をぬけ高校のそばにある大黒湯…
京浜急行の新馬場駅から5分くらい歩くと天神湯に着く…
代々木上原駅から5分ほど歩いた住宅街の中に大黒湯はあります…
成増の北口商店街をぬけると初音湯がある地元に人気の銭湯な…
なんか体調おかしい湯治する!咳は出ていないが変な汗を…
2025.07.18
iPhoneSEの電池の持ちが悪くなりそろそろ変えようと思いつつ1年以…
2025.07.17
リアルの反対はバーチャル今はバーチャルな世界がかなり広いけど生きてる世…
2025.07.16
いろんな地域に仲のいい同僚がいる運がいいと思う出社して仕事してたらあれ…