2019.10.19
スポンサードリンク
阿佐ヶ谷駅の東北
河北病院に向かって歩いて 少し先に玉の湯があります
外見は古風
でも中は新しめ 絵はクラブ湯と同じかな?
湯船3つ 水風呂も、サウナもある
水風呂とお湯を行ったり来たりしてみました
阿佐ヶ谷駅から歩いて6分くらい
水質:★☆☆(薬湯あり) 温度:★★☆(3種とも温度が違う) 再訪:★★☆(阿佐ヶ谷散策ついでに)
キッチンE&Mでゆっくり洋食を
やりたいこと 今しかできないこと
大黒湯 いろんなところにある個人的にも代々木上原と茗荷谷…
銀座というか新橋に銭湯がありますえっこんな場所に銭湯が?…
2022/3/16 機械故障のため廃業とのことですhttps…
強羅箱根湯本から箱根登山鉄道で約40分いつ振りだ…
要町と椎名町の間に湯〜ゆランドあずまがあります谷端川緑道…
大江戸線の牛込柳町駅のそばに柳湯あり伝統的なよくある銭湯…
2年ほど前になんとなく寄ったところぜひ、もう一度行きたいと思い再…
西新宿五丁目と中野坂上の間に羽衣湯はあります住所は渋谷ですが、、…
2022.05.21
当たり前のことなんだけど疲れたら休もう定期的に負荷かかるとこを…
2022.05.20
歩いていこう振り向かずずっと前が見えるように…
2022.05.19
1992年ごろはいろんなシンガーが出てきて楽しい時期だった一…