旅ブログ。日本全国に旅します。鉄道と歩きが基本です。乗換マニアでもあります
新宿駅世界一の乗降者数を誇る駅駅の周りを歩くだけでも楽しめる今回…
天王洲アイル駅 モノレールとりんかい線が通っている…
仕事場としてよく来ていた神保町でもご無沙汰になってる今回懇意の店に行くのでその周…
代々木上原 小田急と東京メトロが通ってる会社からバスで来れるので半年に一回くらい…
氷川神社の参道 さいたま新都心駅から出ていますそ…
川越は蔵の街で有名ですが駅そばにはクレアモールという商店街があります…
表参道表参道ヒルズのある通りが有名だけど裏道も味があるキャットス…
栃木市蔵の街並みがある晴天の巴波川ぞいを散歩してみました…
新宿三丁目の末廣亭の近くいい店がたくさんある入っ…
東中野駅JR総武線と都営大江戸線が通っているたまに乗換で使います…
立教大学行くなら新線池袋駅の方から出ると楽だよと25年くらい、いやもっと前に教え…
埼玉では、2021年10月1日からエスカレーターを歩くな条例が開始されます…