大江千里 「魚になりたい」

スポンサードリンク

大江千里の曲
確かred monkey and yellow fishに入ってた

都会で同じ時間に活動する人の一コマと偶然

イヤホンを外せば街並みの光を
きみはまるで瞳に散りばめた女王のように

恵比寿の曲なんですね
当時聞いた頃は、恵比寿の場所もしらなかったけど

明日も届かない眼差しを浮かべて
ドアが閉まる 流される毎日にベルが鳴る

まあ、だいたいこういうときは
泳がせたままで終わるような

流されそうな時をはねる魚になりたい

好きな曲の一つです

ワンモア同期アゲイン

Google I/O 2017報告会に参加

関連記事

  1. 「粉雪」 レミオロメン

    久しぶりに雪が降った最近の関東地方は年が変わってからの雪…

  2. 「たどりついたらいつも雨ふり」 加藤いづみ

    たどりついたらいつも雨ふり元々は吉田拓郎の曲今回、加藤い…

  3. 「心は言葉につつまれて」 フライングキッズ

    フライングキッズ イカ天出身のバンド 2000年になる前…

  4. 「だいすき」 岡村靖幸

    岡村靖幸 バブルな感じのするストレートな歌詞の曲が多い…

  5. 「LADY LAYLA」 ボサノバカサノバ

    不意に昔のCMを思い出すことがある今回はシャンプーのCMその時に聴…

  6. 山下達郎「2000トンの雨」

    僕の想い何一つ 伝えるすべもないのに映画「恋愛寫眞」のテーマソン…

  7. 「夢の跡」 村下孝蔵

    村下孝蔵の歌には松山のことかな?と思う歌がある…

  8. 「にちようび」 ジッタリンジン

    ジッタリンジンイカ天デビューだから1980年代後半か今聞…

PAGE TOP