日本三大古湯のいわき湯本温泉

スポンサードリンク

妻が北東の方角に行きたいということで福島の旅へ

飯坂温泉といわき湯本温泉を候補にあげ、いったことのない「いわき湯本温泉」に決定

上野からひたちに乗っていわき湯本へ

ふらふらと街を散策

銭湯もある

温泉神社もある

足湯も

日本三大古湯なんだなあ

道後も有馬も行ったことがあるぞ

日帰り湯は古滝屋で

露天風呂もある!
一時間じっくり温泉に入りました


水質:★★★(いい感じ)
温度:★☆☆(ぬるめとやや熱め)
再訪:★☆☆(泊りでくるまでは、、、)

福島県いわき市磐城湯本町三函208

三陸の味を志木の越喜来やで味わう

redmineエバンジェリストの会発足と他4記事

関連記事

  1. 上板橋 ときわ健康温泉

    東武東上線の上板橋駅からマイスターかみいたを歩いて行くと「ときわ健康…

  2. 自由が丘 みどり湯

    みどり湯は自由が丘にあります駅の喧騒を離れて緑が丘方面に行きます…

  3. 琴参閣で露天風呂三昧

    琴参閣琴平は金比羅の参道手前にあるホテル結婚式でお世話になっ…

  4. 豪徳寺 鶴の湯

    豪徳寺の商店街を歩いてると鶴の湯に着く…

  5. 三軒茶屋 千代の湯

    三軒茶屋の飲屋街の中に千代の湯はあります昭和50年代から時が止ま…

  6. 十條湯と街歩きとコーヒー

    十条 十条銀座で有名商店…

  7. 茗荷谷 大黒湯

    丸ノ内線茗荷谷駅をでて春日通りを歩きお茶の水女子大の前に大黒…

  8. 成増 初音湯

    成増の北口商店街をぬけると初音湯がある地元に人気の銭湯な…

PAGE TOP