豪徳寺 鶴の湯

スポンサードリンク

豪徳寺の商店街を歩いてると
鶴の湯に着く

世田谷線のそば

清潔 掃除が行き届いてる

軟水の銭湯で露天風呂もある

露天風呂からは
世田谷線の走る音が風流やなあ

お子さんもたくさんいたので
地元の人たちの当たり前の銭湯なんだろうな

三軒茶屋、下高井戸、豪徳寺を
比較すると一番来ないよなあと思ったり


水質:★★☆(軟水)
温度:★★☆(いい感じ)
再訪:★☆☆(なかなか来ない地域)

豪徳寺駅から2分

東京都世田谷区豪徳寺1-23-20


岩国 錦帯橋を地上と山の上から望む

四谷三丁目から曙橋に歩く

関連記事

  1. 茗荷谷 大黒湯

    丸ノ内線茗荷谷駅をでて春日通りを歩きお茶の水女子大の前に大黒…

  2. 小山 思川温泉

    小山駅からコミュニティバスに乗ると着く思川温泉…

  3. 高崎 さくらの湯

    sakuranoyu…

  4. 奥沢 松の湯

    奥沢駅からマイシティオクサワを歩いてると着く銭湯…

  5. 犬吠埼を一望できる温泉

    銚子の犬吠埼には温泉がいくつかあります犬吠埼観光ホテルに日帰り温…

  6. 東中野 健康浴泉

    東中野のぎんざ通りをぬけていくと健康浴泉がある老…

  7. 朝霞台 わくわくどーむ

    朝霞駅に月に1度足つぼに行ってます 駅を出るとわくわくど…

  8. 中井 ゆーザ中井

    中井駅から商店街をぬけるとある銭湯大きな…

PAGE TOP