四谷三丁目から曙橋に歩く

スポンサードリンク

丸の内線と新宿線は
並行して走ってるところもあって
駅よっては
お互い歩いてもいい場所もある

今回は曙橋に用があったのだけど
メトロ勢としては四谷三丁目から行くことにする

四谷三丁目交差点にでて

小道に入る

せっかくだから荒木町を歩くか

ラウンジが多い感じなのかな?

杉大門通りも
荒木町商店会もすぐに終わって

あとは坂道を歩けば曙橋

距離として1キロ無いから
10分もあれば着く
近い

前に曙橋に来たのは井上昌己のライブ 
Back in Townだったなあ 2007年だ

商店街もある 
昔はテレビ局があったんだっけ?

今日はヒロミヤで焼肉です

豪徳寺 鶴の湯

銀座で乗換 銀座一丁目へ

関連記事

  1. 朝霞台周辺を歩く

    10年くらい前から知ってる街ではあるのだけど引っ越したの…

  2. 晴天のアンコールワットの4日間

    新婚旅行でアンコールワットに行きました懐かしさと今の思いも加えて…

  3. 阿佐ヶ谷七夕祭り 2018

    今年も七夕祭りの前に飾りを見に行くスタートは南阿佐ヶ谷から…

  4. 氷川神社に初詣

    埼玉在住なので武蔵一宮である氷川神社によく行きます今回は2年連続…

  5. 愛媛のゆるキャラたち

    ゆるキャラ。一世を風靡しましたが、下火になっているかもしれません・・…

  6. ディープな中野を味わう

    中野を味わう方法を考えてみる・サンモールをクールに行くか…

  7. 飯田橋 神楽小路を歩く

    飯田橋に神楽小路があります慣れた小路今日も歩くギンレ…

  8. 北伊予駅を使ってました

    JR四国の北伊予駅松山駅から宇和島方面に2駅の場所中学高…

PAGE TOP