iPhoneの音声入力は凄い

スポンサードリンク

世の中のできる人はメールを全て音声入力で作成していると言う噂を聞きブログも音声入力でやってみようと
いろいろテストしていたのだが凄いので音声入力のみのブログを書いてみようと思う


ここまで全て実は音声入力のみです

Siriで検索ができますがそれと同じものが入力できると考えていいと思います

Siriはやはり尻になった、、、

ちなみにやり方はマイクのボタンを押してしゃべるだけ

この画面で吹きこめばいいのです

伊予弁だと大丈夫ですが滑舌悪いとダメかもしれません

ちなみに研修講師をやりながら試した結果はこんな散々たる結果

やはり相槌打つからね 雲雲って何やねん(笑)

iPhone標準のヘッドセットを使うと良い 直接マイクに吹き込むと漏れが出そう

入力から音声入力に今後変わっていくのかな

ちなみに使えるツールはメモ、Twitter、LINE、Facebook等、入力パットが使えるものは全部大丈夫です


こんな活用をしています
散歩ブログは歩きながら執筆
議事録のデジタル化は吹き込みの方が全然速い A4びっしり書かれても5分でなんとかなる 誤植修正は必要だけど

吹き込みながらキーボードで修正するのが一番速いらしいですが、まだ試していません


新たな世界が見えてきつつあるぞ!

博多で長浜ラーメンを味わう

夏の早朝に霧島神宮

関連記事

  1. 癒しの3英傑

    こんなコロナな時期だから家にいることが多くなる癒しを求め…

  2. 風呂のカビを無くそう

    風呂のタイルとか壁にカビがあったりしませんか?カビの可能…

  3. Qiita Advent Calendar に参…

    技術系のブログが充実しているQiitaでアドベントカレンダーをやって…

  4. 毎年恒例 猫カレンダーを買う

    10月くらいになると来年のカレンダーのことが気になり始め…

  5. おてらおやつクラブの活動とグッドデザイン大賞の秘…

    おてらおやつクラブご存知ですか?お寺のお供え物をおさがりとして…

  6. アクセス・検索上位の記事 5選

    マドびっ!作者の門屋浩文です。500記事を突破したこともあり改め…

  7. 足ツボマッサージで健康に 足宝館

    足ツボマッサージ結婚してからだから10年近く行ってます行…

  8. 201709 MonthlyPickUp

    マドび! 作者の門屋浩文です。ブログを始めて3ヶ月経ちましたその…

PAGE TOP